スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
サニー・シックスティーン・ルール 関口尚
![]() サニー・シックスティーン・ルール (単行本) [ 関口 尚 ] |
2018年1月発行 中央公論新社 408P
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
ぼくは幼い時から言葉の英才教育を受けてきたが、見事に落ちこぼれた。一方、妹は詩の新人賞を受賞し一躍脚光を浴びる。二十五歳で家を出て会社も辞めると、ひょんな事から、男女四人のカメラ愛好家で作る“チーム300”に入ることになった。そして言葉の世界とは違う写真の魅力に魅せられ、これまでの選択の許されない人生から自分の道を歩き始めるが…。書き下ろし青春現像小説。
【感想】
国文学者、詩人、歌人ぞろいの家庭で育ったものの
文学からは距離をとってる青年が
難聴の女性を中心としたカメラ集団に出会って
写真へとのめりこんでいくお話。
写真と言葉。
写真と恋愛。
仲間との共感や対立。
家族との因縁。
生と死。
盛りだくさんな内容だけど、主人公の気持ちがぶれないので
まっすぐにそれが響いてきた。
登場人物たちがこの先も光とともにありますように。
- 関連記事
-
- サニー・シックスティーン・ルール 関口尚 (2018/03/06)
- ブックのいた街 関口尚 (2015/07/24)
- はとの神様 関口尚 <a href= (2012/01/10)
- 潮風に流れる歌 関口尚 (2012/01/10)
- 空をつかむまで 関口尚 ☆ (2012/01/10)
スポンサーサイト
- | HOME |
コメントの投稿